赤ちゃんとのお出かけは、荷物が増えたり予想外のことが起こったりして、なにかと大変ですよね。その中でも特に大変なのが、食事。お店に子ども用の椅子がなくて抱っこして食べたり、椅子があってもサイズが合わず、落ち着いて食事ができなかったり…困った経験がある方も、多いのではないでしょうか。
そんな時に便利なのが「チェアベルト」。絶対に必要な育児グッズというわけではないので、「チェアベルトって何?」「いつ使うの?」等、知らない方もいらっしゃいますよね。私も友人と食事をしたときに見るまで、チェアベルトの存在を知らず、初めて見たときには、こんな便利なものがあるんだ!と驚きました。
そこで今回は、チェアベルトの使い方や選び方について、ご紹介します。
チェアベルトとは?使い方は?
チェアベルトとは、椅子の背もたれに取り付けて、赤ちゃんのお座りをサポートしてくれる補助ベルトのこと。基本的に、背もたれがあれば、どんなサイズの椅子でも取り付けることができます。大人の腰に取り付けることもできるので、外食の際に子ども用の椅子がない場合でも、赤ちゃんを安全に座らせて、落ち着いて食事を楽しめます。帰省先や外出先で座らせたいときにも、便利なアイテムです。
チェアベルトの選び方
チェアベルトの種類
装着方法によって、主に4つに分けられます。それぞれに長所・短所があるので、使いやすいものを選ぶといいですね。
ベルト | パンツ | サロペット | 一体型 | |
長所 |
・着脱が簡単 ・コンパクトになり、携帯に便利 |
・体をしっかりと支えることができる
・かさばらないので、携帯しやすい |
・体をしっかりと支えることができる | ・前のめりの姿勢になりにくい |
短所 | ・赤ちゃんが抜け出しやすい
・腰が崩れて、落ちそうになる |
・慣れるまで、着脱にやや時間がかかる | ・腰周りを支えられないので、お座りができるようになるまでは使えない。 | ・かさばりやすく、持ち運びしにくいものがある |
私は、外出したときや外食したときに使う予定だったので、「携帯しやすい」というのが外せないポイントでした。息子の場合、成長とともに運動量が増えてくるかと思い、ベルトタイプでは安定感に不安があったので、パンツタイプのものを購入しました。
最初は取り付けるのに手間取ったので、外出先で使う前に、お家の椅子で練習を。慣れてしまえば、短い時間で取り付けられるようになりました。
少々動いてもしっかりと固定されていて、転落しそうになったり危ないなと思ったことはなかったので、息子にはパンツタイプが合っていたと思います。
選び方のポイント
・しっかりと固定できるか
・簡単に装着できるか
スムーズに取り付けられず時間がかかると、赤ちゃんが不機嫌になったり泣きだしたりしてしまうことも…しっかりと固定できることを前提に、自分で簡単に取り付けができるものがオススメです。使いにくいと、せっかく持っていても使わなくなってしまいますしね。
・お手入れ方法
食事の際に使うことが多いので、食べこぼしで汚れてしまうこともあります。撥水加工や防水加工だと、その場で汚れを拭き取ることができるので、便利です。
また、拭き取るだけでは不十分なこともあるので、洗濯法も大切。手洗いなのか洗濯機で洗えるのかも、チェックしておくといいと思います。
私は、手洗いよりも洗濯機で洗えた方が便利だと思い、ネットに入れて洗えるものを選びました。汚れてもすぐに洗えるのは、やはり便利です。汚れを気にせず使えるので、使う機会も増えました。
まとめ
今回は、外出や外食のときの便利グッズ「チェアベルト」をご紹介しました。いかがでしたか?
私自身、チェアベルトを使ったことで外出や外食の不安が1つ減り、楽しめるようになりました。いろいろな種類・デザインがあるので、赤ちゃんの性格や好みに合わせて、ぜひお気に入りのものをみつけてみてくださいね。
コメント