離乳食 食べている途中で遊んでしまう!その原因と対処法をご紹介! 今回は ●ご飯をぐちゃぐちゃにする ●食べている途中で歩き出してしまう…等、 食べている途中で 子どもが遊んでしまうとお困りの方へ。 その原因と対処法について、 お話しします。 離乳食が進んでくると、 離乳食後期(9~11ヵ... 2020.09.25 離乳食
離乳食 自分で食べられる!スプーン・フォークの練習におすすめメニュー6選 今回は、子どもが「自分で食べられた!」と達成感を感じて自信がつく、スプーン・フォークの練習におすすめのレシピを6つ、ご紹介します。 個人差はありますが、1歳前後になると、スプーンやフォークに興味を示す子が多くなってきます。「やってみたい!... 2020.09.20 離乳食
離乳食 スプーンやフォークはいつから使える?持たせる時期や練習の進め方 こんにちは、離乳食・幼児食コーディネーターのゆきです。 今回は「スプーンやフォークは、いつから持たせたらいい?」「どうやって練習させたらいいの?」とお悩みのあなたのために、持たせる時期や練習の進め方、注意点についてお話しします。 離乳食... 2020.09.15 離乳食
離乳食 うちの子、食べすぎ?その目安と原因、解決法について こんにちは、離乳食・幼児食コーディネーターのゆきです。 今回は、「うちの子、食べ過ぎなのでは?」と心配している方のために、食べ過ぎの目安とその原因、解決方法についてお話していきます。 離乳食や幼児食のお悩みとして、よく挙げられるのが「食... 2020.09.10 離乳食
離乳食 子どものかまない!まる飲みを解決!!おすすめ簡単レシピ5選 今回は「子どもがかまない」「まる飲みしてしまう」とお困りのあなたのために、簡単に作れるおすすめレシピを5つご紹介します。 水分量が多く、ドロドロした形状から始まった離乳食。ステップアップするにつれて水分が減り、だんだんと形があるものを食べ... 2020.09.05 離乳食