時短で食事準備OK!あると便利!!かんたんおいしい作り置きレシピ3選


「食事準備の時間を短縮したい…!」
「簡単に、栄養バランスのとれたご飯を作りたい!」
「心と時間に余裕をもって、食事の準備をしたい!」

新生活が始まる方が多い4月。
復職や入園、入学等で、生活が大きく変わる方も多いことでしょう。

もうすぐお子さんが、春休みに入るという方もいらっしゃいますよね。

そうなると気になるのが、食事作り
ゆっくり食事の準備ができればよいですが、小さいお子さんと一緒のご飯作りはなかなか難しいもの。

ギリギリまで公園で遊び、帰宅後すぐ「お腹すいた!」と不機嫌になってしまう…なんてことも、よくありますよね。

バタバタと食事準備をしなければならず、慌てたせいで失敗してしまった、ちょっとしたことでイライラしてしまう…なんてことも起こりがちです。

そんなとき、あると便利なのが「作り置き」

「早くご飯を作らなきゃ!」という焦りが解消し、心と時間に余裕をもって食事の準備をしやすくなります。

お皿に盛るだけで、栄養バランスのとれたご飯を準備できるのも、嬉しいですね。

そこでこの記事では、「あると便利な作り置きレシピを3つ」取り上げ、詳しくご紹介していきます。

3つのレシピ全て、日持ちの目安は冷蔵で2~3日冷凍は2週間です。

ぜひ最後までチェックし、普段のご飯作りの参考にしてください!

【レンチン楽ウマ副菜】かぼちゃのゴマ味噌あえ

甘みがあって食べやすいうえ、食物繊維やβ-カロテン等、体に良い栄養素が豊富なかぼちゃを使ったレシピです。

電子レンジで簡単に作れるうえ、日持ちするって嬉しいですよね。

味付けを調節することで、大人も一緒に食べられる嬉しいレシピです。夕食にあと1品欲しいとき等にも活躍する、楽ウマレシピです。

材料

かぼちゃ…400g前後
◎みりん…大さじ1
◎味噌…大さじ1
◎砂糖…大さじ1/2
◎すりごま…大さじ1~お好みで

作り方

⑴ひと口大に切ったかぼちゃを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで6~7分ほど加熱する。

※竹串がスッとささるくらいになるまで。かたいようであれば、様子を見ながら追加加熱する。

⑵耐熱容器にみりんを入れ、沸騰するまで電子レンジ600Wで1分ほど加熱する。

⑶⑵に残りの調味料を全て入れ、よく混ぜる。

⑷やわらかく加熱したかぼちゃに⑶をかけ、よく混ぜたらできあがり

※調味料を少しずつ入れ、まずは子ども分を。取り分けた後、調味料を足して大人用に仕上げてください。

【レンチン10分!】小松菜とワカメの煮びたし

子どもに食べてほしいけれど、苦手な子も多いワカメや小松菜を、かつお節のうまみをプラスして食べやすくしたメニューです。

これらもレンチン、10分で完成の爆速レシピです!

材料

小松菜…100g
にんじん…1/3本
乾燥ワカメ…大さじ1
水…50ml
かつお節…1袋
しょうゆ…小さじ1

作り方

⑴耐熱容器にワカメを指で細かく砕いて入れ、水につけておく。

⑵にんじんを3㎝ほどの長さの細切りにしたら、⑴に入れる。

⑶小松菜を3㎝ほどに切ったら、⑵の上に重ねる。

⑷⑶にふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで3分ほど加熱する。

⑸加熱が終わったら、かつお節としょうゆを入れて

よく混ぜ合わせたら、できあがり!

栄養たっぷり!野菜もりもり丼

特に時間がない!という日におすすめなのが、コチラのメニュー。1品で野菜もお肉もご飯もとれて、栄養満点です!

材料

鶏ひき肉…300g
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1本
ピーマン…2個
えのきたけ…1袋
サラダ油…大さじ1
ご飯…お子さんが食べる量

◎酒、みりん…各小さじ2
◎砂糖…小さじ1
◎しょうゆ…大さじ1

作り方

⑴玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りに、えのきは1㎝以下の幅くらいに、細かく切っておく。

⑵フライパンに油を熱し、ひき肉、玉ねぎ、にんじんを入れて炒める。

⑶野菜に火が通りしんなりしてきたら、ピーマンとえのきも入れて、さらによく炒める。

⑷具材に火が通りしんなりしたら、◎の調味料を入れて炒める。

⑸器にご飯を盛り、⑷をのせたらできあがり!

タイトルとURLをコピーしました